サロン ド スポルト 第4回 トップアスリートのまなざし
大阪市立大学の都市健康・スポーツ研究センターは、平成25年10月16日(水)に学術情報総合センター10階大会議室にて、「サロン ド スポルト 第4回 トップアスリートのまなざし」として、講師に不田涼子(ふだりょうこ)さんを迎え、“なぜ頑張らなくてはならないのか”をテーマに講演会を開催します。
この「サロン
ド スポルト」はトップアスリートとして活躍されてきた方を講師に迎え、現役時代の様々なエピソードとともに、スポーツへの思いをお話しいただくことで、より多くの方にスポーツを「すること」「観ること」への関心を深めていただくことを目的としています。平成20年度より開催しており、今年で4回目となります。この講演会に、多くの方にお集まりいただきますようご案内いたします。
■受付方法■
EメールもしくはFAXにて、9/10(火)から受付開始いたします。
①Eメール:必要事項を入力のうえ次のアドレスあて送信
kyoumu_ado.osaka-cu.ac.jp *「 _ 」を「 @ 」にして送信ください。
記入事項 申込者氏名(フリガナ)・年齢・性別・電話番号・FAX番号・Eメールアドレス・同伴者氏名
②FAX : チラシ裏面の申込書に必要事項を記入のうえ、送信
FAX 06-6605-3648
■申込みに関する問い合わせ先■
学生支援課教務担当 ℡ 06-6605-3642
開催日時 | タイトル | 講師 |
---|---|---|
2013年10月16日(水) |
サロン ド スポルト 第4回 トップアスリートのまなざし 17歳でプロテニスプレーヤーに転向し、引退後の現在は、同志社大学の健康スポーツ学科に在籍されている不田涼子さんに、テニスを始めた経緯、どのような環境でトレーニングを積んできたのか、苦しいとき、モチベーションをどう維持し続けたか、国際舞台でのパフォーマンスの発揮のための秘訣、怪我との向き合い方、そして、引退後なぜ大学に入ろうと思ったのか等を中心にお話しいただく予定です。
|
不田 涼子 (ふだ
りょうこ)
|
項目 | 詳細 |
---|---|
会場 |
大阪市立大学 学術情報総合センター10F 〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 JR阪和線「杉本町(大阪市立大学前)駅」下車、東へ徒歩約5分。 Osaka Metro御堂筋線「あびこ駅」下車、4号出口より南西へ徒歩約15分 。 |
定員・対象 |
学生・一般の方 150名(申し込み多数の場合は先着順) |
参加費・受講料 | 無料 |