第248回 市民医学講座
第248回市民医学講座
「手術を受けるとき あなたの麻酔はこうして行われます」
新型コロナウイルス感染症等の影響により、
当面の間Web配信にて市民医学講座を実施いたします。
麻酔科医は手術を受ける患者さんの痛みを取り、嫌な記憶が残らないように
眠らせ、そして手術を無事乗り切れるように体を守ります。
手術を受ける際、麻酔に不安を感じられる方がおおいのではないでしょうか。
少しでも安心して手術をうけていただけるように、あまり知られていない麻酔
の実際について、わかりやすくお話ししたいと思います。
公開日
2020年12月17日(木)※撮影・編集の都合により公開日が変更となる場合がございます講演者
森 隆 教授(大阪市立大学大学院医学研究科 麻酔科学)申込方法
不要 どなたでもご覧いただけます。
Web配信先
大阪市立大学医学部医学情報センター
閲覧方法
1.公開日以降にWeb配信先(https://www.msic.med.osaka-cu.ac.jp/)
にアクセスいただきますと【更新情報・お知らせ】に

第248回市民医学講座「手術を受ける時 あなたの麻酔はこうして行われます」の動画配信を開始いたしました。
と表示されますので、表示されている文字をクリックしてください。
2.動画配信ページに画面が移動いたしますので、画面右側に表示されている

項目 | 詳細 |
---|---|
会場 |
オンラインプログラム |
定員・対象 |
18歳以上の方 |
参加費・受講料 | 無料 |