第14回女子中高生のための関西科学塾

_%E6%9C%80%E6%96%B0_pages-to-jpg-0001.jpg)
【お知らせ】
3月20日~21日に開催を予定していました
【F日程】は、新型コロナウイルス感染症の
感染拡大防止のため、開催中止を決定いたしました。
中止となりました【F日程】について今年度の延期や代替企画等の開催はいたしません。参加予定者には、参加費返金手続きについて別途メールにてご連絡差し上げます。
楽しみにされていた参加予定者のみなさまには、大変残念なお知らせとなり申し訳ございません。ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
「女子中高生のための関西科学塾」では、大学の設備を使っての実験や、理系の先輩たちとの交流・講演などを通して、理系の世界の幅の広さや奥の深さ、その道に進む魅力を実感できる事業を通年で行っています。
全日程参加でも、一部の日程のみの参加でもOK!
たくさんの理系に興味のある女子中高生のみなさんのご参加お待ちしています。
申込の流れについて
申込の流れと決定については、以下のとおりとなります。

★申込フォームはこちら <複数日程にお申込みが可能です>
※本イベントは女子中学生・女子高校生限定となります。該当しない方はお申込みいただけません。
※申し込みには保護者の同意が必要となります。
※当日の参加については、保護者の方の同伴は必ずしも必須ではありません。
A日程
2019年7月21日(日) 12:30~16:45 大阪市立大学 【定員150名】<対象>中学生・高校生 身近なロールモデルと気軽に話そう! 企業や大学で活躍する女性研究者による講演&理系女子大学生との交流会 ◆講演 「なんちゃって理系のすすめ」 関西科学塾OG 篠原さくら(病院勤務管理栄養士) 「マリコさんの日常~科捜研の女子力~」 理系卒業生 松本優 「素粒子物理実験を知ろう-巨大加速器でつくるミニ宇宙-」 女性研究者 岩崎昌子(大阪市立大学理学研究科准教授) ◆学内実験施設等見学ツアー ◆現役女子大学生との交流会 |
B日程
今年はB日程は開催しません
C日程
2019年10月27日(日)午後 大学の研究を体験!【定員250名】 |
大阪府立大学 <対象>中学生 ★実験テーマの詳細についてはこちら 神戸大学 <対象>中学生 ★実験テーマの詳細についてこちら 奈良女子大学 <対象>中学生・高校生 ★実験テーマの詳細についてはこちら |
D日程
2019年11月10日(日)午後 大学の研究を体験!【定員130名】 大阪大学 <対象>高校生 ★実験テーマの詳細についてはこちら 京都大学 <対象>高校生 ★実験テーマの詳細については順次公開予定 |
E日程
2019年12月22日(日)13:00~16:00 中西金属工業株式会社 【定員25名】<対象>中学生・高校生 科学で広がる世界を見よう!科学の現場で働く女性技術者と交流しよう! デザイン思考体験ワークショップ~身体を使ってアイデアを出す方法を体験してみよう~ ◆ワークショップ ◆女性技術者への質問コーナー ◆アグビーデモ ◆会社見学 場所:中西金属工業株式会社 本社(大阪市北区) |
F日程
2020年3月20日(金・祝)~3月21日(土)(1泊2日) 大阪市立大学 【定員80名】<対象>中学生・高校生 実験の背景にある原理現象を理解! 実験から、結果の整理、考察、発表準備、発表まで。充実の2日間! ★実験テーマの詳細についてはこちら ※F日程の参加者は、下記問合せ先の旅行手配業者を通して、旅行代金実費8,730円(内訳:1泊2食(夕・朝)付宿泊費8,030円・昼食代700円)を事前にお支払いいただきます。金額は2019年4月現在のものです。増税等に伴い、上記金額は変更される場合があります。 |
申込方法について
申込の手順は以下のとおりとなります。
1.申し込みの前に「osaka-cu.ac.jp」ドメインからのメールを受信できるように必ず設定してください。携帯電話の方は、迷惑メール防止フィルターで受信できないことがありますので、特にご注意ください。
2.下記申込フォームへ入力し送信してください。
3.申込フォームへ入力送信後、関西科学塾から「受付ID(受付番号)」が自動メール送信されます。24時間以内に「受付ID(受付番号)」メールが届かない場合は受信設定を確認の上、関西科学塾メールアドレス(kagakujuku-jimu@ado.osaka-cu.ac.jp)宛にご連絡ください。受付ID(受付番号)を再送します。
4.受付メールを受信したらメールに記載のURLより「受信確認」を必ず行ってください。この受信確認フォームへの入力・送信で応募が完了となります。
<注意事項>
①連絡は、基本的に電子メールでします。また、関西科学塾ホームページ上に情報を掲載します。
②申込多数の場合は抽選を行います。6月末頃に電子メールで抽選結果をお知らせします。
③F日程の参加決定者は、別途旅行手配業者を通しての手続きが必要になります。
④各個人にてお申込みください。1回の申込みにつき1人の申込みとさせていただきます。
⑤本イベントは女子中学生・女子高校生限定となります。該当しない方はお申込みできません。
⑥申込には保護者の同意が必要となります。
⑦当日の参加については、保護者の方の同伴は必ずしも必須ではありません。
問合せ先
◆大阪市立大学関西科学塾事務局 E-mail:kagakujuku-jimu@ado.osaka-cu.ac.jp 住所:大阪市住吉区杉本3-3-138 TEL:06-6605-3466
※事務局への問い合わせは可能な限り、電子メールでの連絡をお願いいたします。
◆大阪市立大学生活協同組合 杉本事業所(F日程:旅行手配業者)
住所:大阪市住吉区杉本3-3-138 TEL:06-6605-3022(平日11時-17時)
【主催】大阪市立大学、一般社団法人関西科学塾コンソーシアム
【共催】神戸大学男女共同参画推進室、大阪大学、京都大学(理学研究科、男女共同参画推進センター)
奈良女子大学(理学部、男女共同参画推進機構)、大阪府立大学、一般社団法人日本物理学会
項目 | 詳細 |
---|---|
会場 |
第14回女子中高生のための関西科学塾 各会場 |
定員・対象 |
女子中学生・女子高校生 |
参加費・受講料 | 無料(F日程のみ実費負担あり) |