~しない!させない!子どものいじめ、自殺、そして虐待~ 第38回住吉区民教養セミナー
この講座は終了しました。
開催結果はこちら
今、マスコミ等から伝えられている子どもたちのいじめによる不登校、そして自殺などの問題は、教育関係者や子どもをもつ親のみならず深刻に受け止められています。今回、科学的知識で構成して、複数の公立高校において出前授業として10年以上実施してきた「『生命誕生の神秘』『身体のしくみ』『こころの育まれ方』~しない!させない!子どものいじめ、自殺、そして虐待~」を聞いていただきます。この問題について今、それぞれの立場からできることを考えるきっかけになることを期待しています。
この講演を通して、いじめ・自殺・虐待についての参加者の感じ方の変化を把握する目的で、講演前後でのアンケートを実施させていただきますので予めご了解下さい。
セミナーの内容は 小中高の保護者、祖父母や、小中高校生に向けたものとなります。お子様連れの方のために、10階会議室横にある研究者交流室も開放します。セミナー内容のビデオ同時配信でご覧になれます。
開催日時 | タイトル | 講師 |
---|---|---|
2012年12月22日(土) |
~しない!させない!子どものいじめ、自殺、そして虐待~ |
項目 | 詳細 |
---|---|
会場 |
大阪市立大学 学術情報総合センター10F 〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 JR阪和線「杉本町(大阪市立大学前)駅」下車、東へ徒歩約5分。 Osaka Metro御堂筋線「あびこ駅」下車、4号出口より南西へ徒歩約15分 。 |
定員・対象 |
お住まいに関係なく、どなたでも参加いただくことができます。 お子様連れも可。 100名 |
参加費・受講料 | 無料 |