専門家講座(証券コース《マイナス金利時代を生き抜く資産運用を考える》)

専門家講座では、各分野で活躍されている本学の卒業生・教員等各分野の専門家が最新の生きた知識と情報を提供し、実践的な教育と大阪の文化向上に寄与します。
(講座の難易度の目安)
★一般市民向け 入門講座等
★★一般市民向け 初級講座等
★★★一般市民向け 中級講座
★★★★専門家向け講座・研修 中級
★★★★★専門家向け講座・研修 上級
複数の講座の受講を希望される場合は、上記の「まとめて申込み」よりお申し込みください。
お申込みは、受講者ごとに行なってください。一度の申し込みで1名のみのお申込みとなります。(お申込みフォームの氏名欄やメッセージ欄に、複数の受講者のお名前や「他○名受講申込み」といった文言の入力はしないで下さい。)
開催日時 | タイトル | 講師 | 申し込み |
---|---|---|---|
2017年01月18日(水) |
知らないと損する!これからのおカネの備え方 ~NISA(ニーサ)、確定拠出年金を踏まえたマネープランを考える~ ここ数年、自助努力による資産形成を支援する制度が拡充されてきました。これらの制度を使って自らの資産形成を図るには、制度の内容をよく理解し、自分に合った方法で活用することが重要です。 講座の難易度★ |
日本証券業協会 |
![]() |
2017年01月25日(水) |
そこが知りたい!株式投資の基礎知識 預貯金だけでは大きく増やすことができないなか、資産運用には株式投資を取り入れることが大きなポイントになります。本講座では、株式投資に必要な経済情勢の見方、投資情報の調べ方など、初心者の方でもわかりやすく解説しながら進めます。 難易度★ |
日本証券業協会 金融・証券インストラクター 久保 正春 |
![]() |
項目 | 詳細 |
---|---|
会場 |
大阪市立大学 文化交流センター ホール (大阪駅前第2ビル 6階) ℡06-6344-5425 |
定員・対象 |
16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 各回120名、先着順 |
参加費・受講料 | 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) |