第195回 市民医学講座 健康長寿のために:肺がんの予防と早期発見

高齢化社会の日本において、がんは死因のトップです。健康長寿のためには、いかにがんを予防し、早期に発見するかが大事です。肺がんはがんの中で頻度の高い病気であり、大阪に多いことも知られています。今回は、最新の医学のデータを取り入れて、肺がんの予防法と早期発見についてお教えします。
開催日時 | タイトル | 講師 | 申し込み |
---|---|---|---|
2015年09月16日(水) |
健康長寿のために:肺がんの予防と早期発見
高齢化社会の日本において、がんは死因のトップです。健康長寿のためには、いかにがんを予防し、早期に発見するかが大事です。肺がんはがんの中で頻度の高い病気であり、大阪に多いことも知られています。今回は、最新の医学のデータを取り入れて、肺がんの予防法と早期発見についてお教えします。
|
![]() |
項目 | 詳細 |
---|---|
会場 |
大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1-2-7 あべのメディックス6階 |
定員・対象 |
18歳以上の方 150名(先着順) |
参加費・受講料 | 無料、資料代実費(500円程度、希望者のみ) |