第192回 市民医学講座 長寿の法則 ~心筋梗塞にならないために~

人は血管と共に老いるという有名な言葉があります。
健康で長生きするには血管を元気にする事が大切です。
カロリー制限や運動は本当に長寿につながるのか。
赤ワイン、お茶、魚食は本当に血管をしなやかに保つのか。
医学における最新のデータを用いながら、いかにして日常生活で長寿の法則を活用するかについてお話し致します。
開催日時 | タイトル | 講師 | 申し込み |
---|---|---|---|
2015年05月15日(金) |
長寿の法則 ~心筋梗塞にならないために~
人は血管と共に老いるという有名な言葉があります。
健康で長生きするには血管を元気にする事が大切です。
カロリー制限や運動は本当に長寿につながるのか。
赤ワイン、お茶、魚食は本当に血管をしなやかに保つのか。
医学における最新のデータを用いながら、いかにして日常生活で長寿の法則を活用するかについてお話し致します。
|
![]() |
項目 | 詳細 |
---|---|
会場 |
大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1-2-7 あべのメディックス6階 |
定員・対象 |
18歳以上の方 150名(先着順) |
参加費・受講料 | 無料、資料代実費(500円程度、希望者のみ) |