専門家講座(マスコミコース《インターネット画像の動向と情報発信ソーシャルネット》)

専門家講座では、各分野で活躍されている本学の卒業生・教員等各分野の専門家が最新の生きた知識と情報を提供し、実践的な教育と大阪の文化向上に寄与します。
(講座の難易度の目安)
★一般市民向け 入門講座等
★★一般市民向け 初級講座等
★★★一般市民向け 中級講座
★★★★専門家向け講座・研修 中級
★★★★★専門家向け講座・研修 上級
複数の講座の受講を希望される場合は、上記の「まとめて申込み」よりお申し込みください。
お申込みは、受講者ごとに行なってください。一度の申し込みで1名のみのお申込みとなります。(お申込みフォームの氏名欄やメッセージ欄に、複数の受講者のお名前や「他○名受講申込み」といった文言の入力はしないで下さい。)
開催日時 | タイトル | 講師 | 申し込み |
---|---|---|---|
2015年03月05日(木) |
もっとビデオライフを楽しんでみませんか 懐かしい名画、もう一度見たいドラマなどビデオを借りて楽しまれる方も多いかと思います。家に居ながらにしてビデオを借りることができる、あるいはビデオをそのままテレビやパソコン・スマートフォンなどで楽しめるサービスをご紹介します。
講座の難易度★★ |
阪南大学 非常勤講師 村上 芳子
|
![]() |
2015年03月12日(木) |
情報発信のための情報メディア ~ソーシャルネットワークの活用~ スマートフォンで撮影した映像がその場ですぐに配信できるというように、動画配信が手軽なものになりました。誰もが情報発信できる情報メディアの活用について考えます。
講座の難易度★★ |
Starling Technologies 代表 小松 久美子
|
![]() |
項目 | 詳細 |
---|---|
会場 |
大阪市立大学 文化交流センター ホール (大阪駅前第2ビル 6階) ℡06-6344-5425 |
定員・対象 |
16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 各回120名、先着順 |
参加費・受講料 | 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) |