2021年の公開講座 公開講座 第258回 市民医学講座 「あなたの胸の痛みは大丈夫?〜専門医が教えるGo To HOSPITALのタイミング〜」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年12月14日(火) 対象者 18歳以上の方 募集人数 なし 講習料 無料 大阪市立大学×大阪市博物館機構 博学連携講演会 開催場所 オンライン 開催日 2021年12月04日(土) 対象者 内容は中学生以上を対象としていますが、どなたでも参加できます 募集人数 なし 講習料 無料 ※通信等にかかる費用は参加者負担 第35回MedCity21医学講座 ピンクリボンセミナー2021~乳がんについて知ろう~ 開催場所 あべのハルカス21階 MedCity21 開催日 2021年12月01日(水) 対象者 どなたでも 募集人数 なし 講習料 なし 第18回三大学連携事業公開講座 開催場所 オンライン 開催日 2021年11月28日(日) 対象者 どなたでも 募集人数 450名(事前申込要・先着順) 講習料 無料 ※通信等にかかる費用は参加者負担 大阪市立大学市民セミナー「21世紀の物理学」 開催場所 田中記念館ホール 開催日 2021年11月28日(日) 対象者 どなたでも 募集人数 160名(要申込・先着順) 講習料 なし 第257回 市民医学講座 「もっと知ろう、がんのこと」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年11月15日(月) 対象者 18歳以上の方 募集人数 なし 講習料 無料 文化交流センター11月・12月公開講座 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2021年11月04日(木)〜12月20日(月) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回60名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 博学連携講座「近世都市大坂像の新展開」 (共催:地方独立行政法人 大阪市博物館機構・一般財団法人 大阪市文化財協会) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2021年11月01日(月)〜11月22日(月) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回60名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の正規学生は無料) 第17回高校化学グランドコンテスト最終選考会 開催場所 オンライン 開催日 2021年10月23日(土) 対象者 どなたでも 募集人数 300名(先着順・要申込) 講習料 無料 ※通信にかかる費用は自己負担 第256回 市民医学講座 「がんと遺伝子検査(がんゲノム医療とは何か?)」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年10月21日(木) 対象者 18歳以上の方 募集人数 なし 講習料 無料 文化交流センター・野村證券株式会社 共催講座「私たちの暮らしとお金を考える」 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2021年10月12日(火)〜10月19日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回60名、先着順 講習料 無料 【Web配信】第34回MedCity21医学講座 開催場所 オンライン 開催日 2021年09月21日(火) 対象者 どなたでも 募集人数 なし 講習料 なし 第255回 市民医学講座 「“がん”の原因と治療方法」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年09月16日(木) 対象者 18歳以上の方 募集人数 なし 講習料 無料 【開催中止】防災講座「東日本大震災から10年~教訓と課題」 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2021年09月08日(水)〜09月29日(水) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回60名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 【Web配信】第33回MedCity21医学講座「更年期のヘルスケア~女性ホルモンを知って自分らしい更年期を~」 開催場所 オンライン 開催日 2021年09月01日(水) 対象者 どなたでも 募集人数 なし 講習料 なし 令和3年度 大阪市立大学化学セミナー「高校生のための先端科学研修 ~化学の世界に触れる~」 開催場所 オンライン 開催日 2021年07月31日(土)〜07月31日(土) 対象者 高校生・化学担当の先生・化学に興味のある方 募集人数 各コース 450名 (先着順) 講習料 無料 ※通信等にかかる費用は参加者負担 第254回 市民医学講座 「変わりゆく肝硬変の原因と治療」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年07月20日(火) 対象者 18歳以上の方 募集人数 なし 講習料 無料 【Web配信】第32回MedCity21医学講座「胃がん、大腸がん検診について」 開催場所 オンライン 開催日 2021年07月01日(木) 対象者 募集人数 なし 講習料 無料 第253回 市民医学講座 「口の健康から健康寿命を延ばす」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年06月15日(火) 対象者 18歳以上の方 募集人数 なし 講習料 無料 第252回 市民医学講座 「めまいがおこった時には・・・」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年05月20日(木) 対象者 18歳以上の方 募集人数 なし 講習料 無料 【開催中止】文化交流センター5・6月講座 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2021年05月11日(火)〜06月22日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回60名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の正規学生は無料) 令和3年度 高校生のための市大授業 開催場所 オンライン 開催日 2021年04月29日(木)〜04月29日(木) 対象者 高校生・保護者・本学に関心をお持ちの方どなたでも 募集人数 各講座 450名(フリートーク 50名)※すべて先着順 講習料 無料 ※通信等にかかる費用は参加者負担 第251回 市民医学講座 「新型コロナウィルス感染症の感染対策」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年04月20日(火) 対象者 18歳以上の方 募集人数 なし 講習料 無料 【Wed配信】第31回MedCity21医学講座「検診でわかる消化管の病気について」 開催場所 オンライン 開催日 2021年03月08日(月) 対象者 どなたでもご覧いただけます。 募集人数 講習料 無料 ※通信等にかかる費用は参加者負担 第250回 市民医学講座 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年02月16日(火) 対象者 18歳以上の方 募集人数 講習料 無料 オンライン連続公開講座「ライフサイエンス~私たちのこころと身体~」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年02月15日(月)〜03月21日(日) 対象者 どなたでも ※第3回「抗体医薬~21世紀の魔法の弾丸」第2部は第1部の視聴者のみ 募集人数 第1・第2回:450名 第3回:第1部なし・第2部20名限定(申込多数の場合は抽選) 講習料 無料 ※通信等にかかる費用は参加者負担 博学連携シンポジウム 開催場所 大阪歴史博物館 4階講堂 開催日 2021年01月24日(日) 対象者 どなたでも 募集人数 100名(事前申込要・申込多数の場合は抽選) 講習料 無料 第249回 市民医学講座 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年01月20日(水) 対象者 18歳以上の方 募集人数 講習料 無料 南部陽一郎生誕100周年記念 企画展示「ほがらかに」 開催場所 大阪市立科学館 展示場4階 開催日 2021年01月13日(水) 対象者 どなたでも 募集人数 なし 講習料 あり 展示場観覧料:大人400円、学生(高校・大学)300円、中学生以下無料 ※本学学生はキャンパスメンバーズ制度利用により無料で観覧できます。
公開講座 第258回 市民医学講座 「あなたの胸の痛みは大丈夫?〜専門医が教えるGo To HOSPITALのタイミング〜」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年12月14日(火) 対象者 18歳以上の方 募集人数 なし 講習料 無料 大阪市立大学×大阪市博物館機構 博学連携講演会 開催場所 オンライン 開催日 2021年12月04日(土) 対象者 内容は中学生以上を対象としていますが、どなたでも参加できます 募集人数 なし 講習料 無料 ※通信等にかかる費用は参加者負担 第35回MedCity21医学講座 ピンクリボンセミナー2021~乳がんについて知ろう~ 開催場所 あべのハルカス21階 MedCity21 開催日 2021年12月01日(水) 対象者 どなたでも 募集人数 なし 講習料 なし 第18回三大学連携事業公開講座 開催場所 オンライン 開催日 2021年11月28日(日) 対象者 どなたでも 募集人数 450名(事前申込要・先着順) 講習料 無料 ※通信等にかかる費用は参加者負担 大阪市立大学市民セミナー「21世紀の物理学」 開催場所 田中記念館ホール 開催日 2021年11月28日(日) 対象者 どなたでも 募集人数 160名(要申込・先着順) 講習料 なし 第257回 市民医学講座 「もっと知ろう、がんのこと」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年11月15日(月) 対象者 18歳以上の方 募集人数 なし 講習料 無料 文化交流センター11月・12月公開講座 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2021年11月04日(木)〜12月20日(月) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回60名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 博学連携講座「近世都市大坂像の新展開」 (共催:地方独立行政法人 大阪市博物館機構・一般財団法人 大阪市文化財協会) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2021年11月01日(月)〜11月22日(月) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回60名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の正規学生は無料) 第17回高校化学グランドコンテスト最終選考会 開催場所 オンライン 開催日 2021年10月23日(土) 対象者 どなたでも 募集人数 300名(先着順・要申込) 講習料 無料 ※通信にかかる費用は自己負担 第256回 市民医学講座 「がんと遺伝子検査(がんゲノム医療とは何か?)」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年10月21日(木) 対象者 18歳以上の方 募集人数 なし 講習料 無料 文化交流センター・野村證券株式会社 共催講座「私たちの暮らしとお金を考える」 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2021年10月12日(火)〜10月19日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回60名、先着順 講習料 無料 【Web配信】第34回MedCity21医学講座 開催場所 オンライン 開催日 2021年09月21日(火) 対象者 どなたでも 募集人数 なし 講習料 なし 第255回 市民医学講座 「“がん”の原因と治療方法」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年09月16日(木) 対象者 18歳以上の方 募集人数 なし 講習料 無料 【開催中止】防災講座「東日本大震災から10年~教訓と課題」 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2021年09月08日(水)〜09月29日(水) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回60名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 【Web配信】第33回MedCity21医学講座「更年期のヘルスケア~女性ホルモンを知って自分らしい更年期を~」 開催場所 オンライン 開催日 2021年09月01日(水) 対象者 どなたでも 募集人数 なし 講習料 なし 令和3年度 大阪市立大学化学セミナー「高校生のための先端科学研修 ~化学の世界に触れる~」 開催場所 オンライン 開催日 2021年07月31日(土)〜07月31日(土) 対象者 高校生・化学担当の先生・化学に興味のある方 募集人数 各コース 450名 (先着順) 講習料 無料 ※通信等にかかる費用は参加者負担 第254回 市民医学講座 「変わりゆく肝硬変の原因と治療」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年07月20日(火) 対象者 18歳以上の方 募集人数 なし 講習料 無料 【Web配信】第32回MedCity21医学講座「胃がん、大腸がん検診について」 開催場所 オンライン 開催日 2021年07月01日(木) 対象者 募集人数 なし 講習料 無料 第253回 市民医学講座 「口の健康から健康寿命を延ばす」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年06月15日(火) 対象者 18歳以上の方 募集人数 なし 講習料 無料 第252回 市民医学講座 「めまいがおこった時には・・・」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年05月20日(木) 対象者 18歳以上の方 募集人数 なし 講習料 無料 【開催中止】文化交流センター5・6月講座 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2021年05月11日(火)〜06月22日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回60名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の正規学生は無料) 令和3年度 高校生のための市大授業 開催場所 オンライン 開催日 2021年04月29日(木)〜04月29日(木) 対象者 高校生・保護者・本学に関心をお持ちの方どなたでも 募集人数 各講座 450名(フリートーク 50名)※すべて先着順 講習料 無料 ※通信等にかかる費用は参加者負担 第251回 市民医学講座 「新型コロナウィルス感染症の感染対策」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年04月20日(火) 対象者 18歳以上の方 募集人数 なし 講習料 無料 【Wed配信】第31回MedCity21医学講座「検診でわかる消化管の病気について」 開催場所 オンライン 開催日 2021年03月08日(月) 対象者 どなたでもご覧いただけます。 募集人数 講習料 無料 ※通信等にかかる費用は参加者負担 第250回 市民医学講座 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年02月16日(火) 対象者 18歳以上の方 募集人数 講習料 無料 オンライン連続公開講座「ライフサイエンス~私たちのこころと身体~」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年02月15日(月)〜03月21日(日) 対象者 どなたでも ※第3回「抗体医薬~21世紀の魔法の弾丸」第2部は第1部の視聴者のみ 募集人数 第1・第2回:450名 第3回:第1部なし・第2部20名限定(申込多数の場合は抽選) 講習料 無料 ※通信等にかかる費用は参加者負担 博学連携シンポジウム 開催場所 大阪歴史博物館 4階講堂 開催日 2021年01月24日(日) 対象者 どなたでも 募集人数 100名(事前申込要・申込多数の場合は抽選) 講習料 無料 第249回 市民医学講座 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年01月20日(水) 対象者 18歳以上の方 募集人数 講習料 無料 南部陽一郎生誕100周年記念 企画展示「ほがらかに」 開催場所 大阪市立科学館 展示場4階 開催日 2021年01月13日(水) 対象者 どなたでも 募集人数 なし 講習料 あり 展示場観覧料:大人400円、学生(高校・大学)300円、中学生以下無料 ※本学学生はキャンパスメンバーズ制度利用により無料で観覧できます。
第258回 市民医学講座 「あなたの胸の痛みは大丈夫?〜専門医が教えるGo To HOSPITALのタイミング〜」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年12月14日(火) 対象者 18歳以上の方 募集人数 なし 講習料 無料
大阪市立大学×大阪市博物館機構 博学連携講演会 開催場所 オンライン 開催日 2021年12月04日(土) 対象者 内容は中学生以上を対象としていますが、どなたでも参加できます 募集人数 なし 講習料 無料 ※通信等にかかる費用は参加者負担
第35回MedCity21医学講座 ピンクリボンセミナー2021~乳がんについて知ろう~ 開催場所 あべのハルカス21階 MedCity21 開催日 2021年12月01日(水) 対象者 どなたでも 募集人数 なし 講習料 なし
文化交流センター11月・12月公開講座 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2021年11月04日(木)〜12月20日(月) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回60名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料)
博学連携講座「近世都市大坂像の新展開」 (共催:地方独立行政法人 大阪市博物館機構・一般財団法人 大阪市文化財協会) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2021年11月01日(月)〜11月22日(月) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回60名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の正規学生は無料)
第17回高校化学グランドコンテスト最終選考会 開催場所 オンライン 開催日 2021年10月23日(土) 対象者 どなたでも 募集人数 300名(先着順・要申込) 講習料 無料 ※通信にかかる費用は自己負担
文化交流センター・野村證券株式会社 共催講座「私たちの暮らしとお金を考える」 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2021年10月12日(火)〜10月19日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回60名、先着順 講習料 無料
【開催中止】防災講座「東日本大震災から10年~教訓と課題」 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2021年09月08日(水)〜09月29日(水) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回60名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料)
【Web配信】第33回MedCity21医学講座「更年期のヘルスケア~女性ホルモンを知って自分らしい更年期を~」 開催場所 オンライン 開催日 2021年09月01日(水) 対象者 どなたでも 募集人数 なし 講習料 なし
令和3年度 大阪市立大学化学セミナー「高校生のための先端科学研修 ~化学の世界に触れる~」 開催場所 オンライン 開催日 2021年07月31日(土)〜07月31日(土) 対象者 高校生・化学担当の先生・化学に興味のある方 募集人数 各コース 450名 (先着順) 講習料 無料 ※通信等にかかる費用は参加者負担
【開催中止】文化交流センター5・6月講座 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2021年05月11日(火)〜06月22日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回60名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の正規学生は無料)
令和3年度 高校生のための市大授業 開催場所 オンライン 開催日 2021年04月29日(木)〜04月29日(木) 対象者 高校生・保護者・本学に関心をお持ちの方どなたでも 募集人数 各講座 450名(フリートーク 50名)※すべて先着順 講習料 無料 ※通信等にかかる費用は参加者負担
【Wed配信】第31回MedCity21医学講座「検診でわかる消化管の病気について」 開催場所 オンライン 開催日 2021年03月08日(月) 対象者 どなたでもご覧いただけます。 募集人数 講習料 無料 ※通信等にかかる費用は参加者負担
オンライン連続公開講座「ライフサイエンス~私たちのこころと身体~」 開催場所 オンラインプログラム 開催日 2021年02月15日(月)〜03月21日(日) 対象者 どなたでも ※第3回「抗体医薬~21世紀の魔法の弾丸」第2部は第1部の視聴者のみ 募集人数 第1・第2回:450名 第3回:第1部なし・第2部20名限定(申込多数の場合は抽選) 講習料 無料 ※通信等にかかる費用は参加者負担
南部陽一郎生誕100周年記念 企画展示「ほがらかに」 開催場所 大阪市立科学館 展示場4階 開催日 2021年01月13日(水) 対象者 どなたでも 募集人数 なし 講習料 あり 展示場観覧料:大人400円、学生(高校・大学)300円、中学生以下無料 ※本学学生はキャンパスメンバーズ制度利用により無料で観覧できます。