2019年の公開講座 公開講座 第238回 市民医学講座 肥満・メタボと糖尿病~今日の一歩が明日を変える~ 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年12月19日(木) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 博学連携シンポジウム「河内鋳物師の実像に迫る」 (大阪市立大学・大阪市博物館機構・大阪市文化財協会 包括連携協定企画) 開催場所 大阪歴史博物館 4階講堂 開催日 2019年11月30日(土) 対象者 一般 募集人数 250名(事前申込要・申込多数の場合は抽選) 講習料 無料 第237回 市民医学講座 意外と身近な肝臓病のお話 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年11月20日(水) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 第16回三大学連携事業「SDGs―私たちが生き続けられる世界に!」 開催場所 関西大学 梅田キャンパス 8階ホール 開催日 2019年11月09日(土) 対象者 どなたでも可 募集人数 200名(申込多数の場合・抽選) 講習料 無料 文化交流センター公開講座 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年11月07日(木)〜12月17日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 博学連携講座「中世の渡辺と渡辺党-淀川をめぐる武士団と信仰-」 (共催:一般財団法人大阪市文化財協会、地方独立行政法人大阪市博物館機構) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年11月05日(火)〜11月26日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 第16回高校化学グランドコンテスト 開催場所 大阪市立大学杉本キャンパス 開催日 2019年10月26日(土) 対象者 どなたでも 募集人数 各日30名 講習料 無料 第236回 市民医学講座 認知症治療の最前線 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年10月17日(木) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 文化交流センター・野村證券株式会社 共催講座「私たちの暮らしとお金を考える」 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年10月01日(火)〜10月23日(水) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 無料 第235回 市民医学講座 インフルエンザワクチン接種の意義 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年09月18日(水) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 防災講座「災害時の弱者・福祉・健康を考える」 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年09月05日(木)〜09月26日(木) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 2019年度大阪市立大学化学セミナー「高校生のための先端科学研修 ~化学の世界に触れる~」 開催場所 大阪市立大学 学術情報総合センター10F 開催日 2019年08月03日(土)〜08月03日(土) 対象者 高校生・予備校生・化学教師・化学に興味のある方 募集人数 各コース 100名程度 講習料 無料 やってみよう!見てみよう! 府大★市大★高専『小中学生サマーラボ』 開催場所 大阪市立大学 杉本キャンパス・阿倍野キャンパス 開催日 2019年07月31日(水)〜08月20日(火) 対象者 小学生・中学生(プログラムにより異なる) 募集人数 講習料 500円 大阪市立大学・大阪市博物館機構 包括連携協定締結記念 全国同時七夕講演会2019「ブラックホール…見えた?!」 開催場所 大阪市立科学館 プラネタリウムホール 開催日 2019年07月27日(土) 対象者 本サイトからのお申込みは「大阪市立大学在学生 及び 高校生以下」対象 募集人数 300名(定員を超えた場合は抽選により当選者を決定) 講習料 無料(大阪市立大学在学生 及び 高校生以下)、1,000円(一般の方) 第14回女子中高生のための関西科学塾 開催場所 第14回女子中高生のための関西科学塾 各会場 開催日 2019年07月21日(日)〜03月20日(金) 対象者 女子中学生・女子高校生 募集人数 講習料 無料(F日程のみ実費負担あり) 第234回 市民医学講座 2型糖尿病の予防~コホート研究が人類を救う!!~ 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年07月17日(水) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 文化交流センター7・8月夏期講座「学問の先達は語る」 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年07月04日(木)〜08月27日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 第233回 市民医学講座 近視の話 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年06月20日(木) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 第232回 市民医学講座 前立腺癌とPSA検診 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年05月16日(木) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 文化交流センター5・6月講座 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年05月09日(木)〜06月27日(木) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 平成31年度 高校生のための市大授業 開催場所 大阪市立大学杉本キャンパス 市大授業 各会場 開催日 2019年04月29日(月)〜04月29日(月) 対象者 高校生・保護者の方・本学に関心をお持ちの方 募集人数 各コース 150名(先着順) 講習料 なし 第231回 市民医学講座 筋肉を鍛え、心臓病に立ち向かいましょう 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年04月17日(水) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 2019年度公開授業「大阪落語への招待」 開催場所 大阪市立大学基礎教育実験棟1階 階段教室 開催日 2019年04月10日(水) 対象者 18歳以上で全期間を通して受講可能な方 募集人数 100名(抽選 申込多数の場合は初めてご受講の方を優先) 講習料 無料 専門家講座(生活科学コース《スペシャルドリンク開発・研究最前線-競技力向上から認知症予防まで-》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年03月08日(金)〜03月15日(金) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 専門家講座(メディアコース) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年03月07日(木)〜03月14日(木) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 第230回 市民医学講座 アトピー性皮膚炎ってどんな病気? 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年02月22日(金) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 専門家講座(文化・歴史コース《大阪の文化と歴史を訪ねる》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年02月18日(月)〜02月25日(月) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 専門家講座(理学コース《“人と糖”甘いだけでは無いその関係》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年02月12日(火)〜02月19日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 専門家講座(技術コース《最先端技術と化学バイオ工学》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年02月06日(水)〜02月13日(水) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 専門家講座(スポーツコース《スポーツを通じた健康づくり》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年01月28日(月)〜02月04日(月) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 第229回 市民医学講座 形成外科で治せる病気 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年01月18日(金) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 専門家講座(証券コース《自分の未来はじぶんでつくる!NISA・iDeCoでおトクに資産運用》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年01月16日(水)〜01月23日(水) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 専門家講座(法律コース《聞いて役立つ法律講座 その3》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年01月15日(火)〜01月29日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 専門家講座(人間・社会コース《「学老向老人請教」高齢者施設を利用する高齢者に学ぶ》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年01月11日(金)〜01月18日(金) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 専門家講座(会計・税金コース《身近な会計および税務の知識》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年01月10日(木)〜02月07日(木) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料)
公開講座 第238回 市民医学講座 肥満・メタボと糖尿病~今日の一歩が明日を変える~ 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年12月19日(木) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 博学連携シンポジウム「河内鋳物師の実像に迫る」 (大阪市立大学・大阪市博物館機構・大阪市文化財協会 包括連携協定企画) 開催場所 大阪歴史博物館 4階講堂 開催日 2019年11月30日(土) 対象者 一般 募集人数 250名(事前申込要・申込多数の場合は抽選) 講習料 無料 第237回 市民医学講座 意外と身近な肝臓病のお話 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年11月20日(水) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 第16回三大学連携事業「SDGs―私たちが生き続けられる世界に!」 開催場所 関西大学 梅田キャンパス 8階ホール 開催日 2019年11月09日(土) 対象者 どなたでも可 募集人数 200名(申込多数の場合・抽選) 講習料 無料 文化交流センター公開講座 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年11月07日(木)〜12月17日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 博学連携講座「中世の渡辺と渡辺党-淀川をめぐる武士団と信仰-」 (共催:一般財団法人大阪市文化財協会、地方独立行政法人大阪市博物館機構) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年11月05日(火)〜11月26日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 第16回高校化学グランドコンテスト 開催場所 大阪市立大学杉本キャンパス 開催日 2019年10月26日(土) 対象者 どなたでも 募集人数 各日30名 講習料 無料 第236回 市民医学講座 認知症治療の最前線 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年10月17日(木) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 文化交流センター・野村證券株式会社 共催講座「私たちの暮らしとお金を考える」 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年10月01日(火)〜10月23日(水) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 無料 第235回 市民医学講座 インフルエンザワクチン接種の意義 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年09月18日(水) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 防災講座「災害時の弱者・福祉・健康を考える」 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年09月05日(木)〜09月26日(木) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 2019年度大阪市立大学化学セミナー「高校生のための先端科学研修 ~化学の世界に触れる~」 開催場所 大阪市立大学 学術情報総合センター10F 開催日 2019年08月03日(土)〜08月03日(土) 対象者 高校生・予備校生・化学教師・化学に興味のある方 募集人数 各コース 100名程度 講習料 無料 やってみよう!見てみよう! 府大★市大★高専『小中学生サマーラボ』 開催場所 大阪市立大学 杉本キャンパス・阿倍野キャンパス 開催日 2019年07月31日(水)〜08月20日(火) 対象者 小学生・中学生(プログラムにより異なる) 募集人数 講習料 500円 大阪市立大学・大阪市博物館機構 包括連携協定締結記念 全国同時七夕講演会2019「ブラックホール…見えた?!」 開催場所 大阪市立科学館 プラネタリウムホール 開催日 2019年07月27日(土) 対象者 本サイトからのお申込みは「大阪市立大学在学生 及び 高校生以下」対象 募集人数 300名(定員を超えた場合は抽選により当選者を決定) 講習料 無料(大阪市立大学在学生 及び 高校生以下)、1,000円(一般の方) 第14回女子中高生のための関西科学塾 開催場所 第14回女子中高生のための関西科学塾 各会場 開催日 2019年07月21日(日)〜03月20日(金) 対象者 女子中学生・女子高校生 募集人数 講習料 無料(F日程のみ実費負担あり) 第234回 市民医学講座 2型糖尿病の予防~コホート研究が人類を救う!!~ 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年07月17日(水) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 文化交流センター7・8月夏期講座「学問の先達は語る」 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年07月04日(木)〜08月27日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 第233回 市民医学講座 近視の話 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年06月20日(木) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 第232回 市民医学講座 前立腺癌とPSA検診 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年05月16日(木) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 文化交流センター5・6月講座 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年05月09日(木)〜06月27日(木) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 平成31年度 高校生のための市大授業 開催場所 大阪市立大学杉本キャンパス 市大授業 各会場 開催日 2019年04月29日(月)〜04月29日(月) 対象者 高校生・保護者の方・本学に関心をお持ちの方 募集人数 各コース 150名(先着順) 講習料 なし 第231回 市民医学講座 筋肉を鍛え、心臓病に立ち向かいましょう 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年04月17日(水) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 2019年度公開授業「大阪落語への招待」 開催場所 大阪市立大学基礎教育実験棟1階 階段教室 開催日 2019年04月10日(水) 対象者 18歳以上で全期間を通して受講可能な方 募集人数 100名(抽選 申込多数の場合は初めてご受講の方を優先) 講習料 無料 専門家講座(生活科学コース《スペシャルドリンク開発・研究最前線-競技力向上から認知症予防まで-》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年03月08日(金)〜03月15日(金) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 専門家講座(メディアコース) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年03月07日(木)〜03月14日(木) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 第230回 市民医学講座 アトピー性皮膚炎ってどんな病気? 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年02月22日(金) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 専門家講座(文化・歴史コース《大阪の文化と歴史を訪ねる》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年02月18日(月)〜02月25日(月) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 専門家講座(理学コース《“人と糖”甘いだけでは無いその関係》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年02月12日(火)〜02月19日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 専門家講座(技術コース《最先端技術と化学バイオ工学》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年02月06日(水)〜02月13日(水) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 専門家講座(スポーツコース《スポーツを通じた健康づくり》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年01月28日(月)〜02月04日(月) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 第229回 市民医学講座 形成外科で治せる病気 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年01月18日(金) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料 専門家講座(証券コース《自分の未来はじぶんでつくる!NISA・iDeCoでおトクに資産運用》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年01月16日(水)〜01月23日(水) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 専門家講座(法律コース《聞いて役立つ法律講座 その3》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年01月15日(火)〜01月29日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 専門家講座(人間・社会コース《「学老向老人請教」高齢者施設を利用する高齢者に学ぶ》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年01月11日(金)〜01月18日(金) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料) 専門家講座(会計・税金コース《身近な会計および税務の知識》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年01月10日(木)〜02月07日(木) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料)
第238回 市民医学講座 肥満・メタボと糖尿病~今日の一歩が明日を変える~ 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年12月19日(木) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料
博学連携シンポジウム「河内鋳物師の実像に迫る」 (大阪市立大学・大阪市博物館機構・大阪市文化財協会 包括連携協定企画) 開催場所 大阪歴史博物館 4階講堂 開催日 2019年11月30日(土) 対象者 一般 募集人数 250名(事前申込要・申込多数の場合は抽選) 講習料 無料
第237回 市民医学講座 意外と身近な肝臓病のお話 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年11月20日(水) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料
第16回三大学連携事業「SDGs―私たちが生き続けられる世界に!」 開催場所 関西大学 梅田キャンパス 8階ホール 開催日 2019年11月09日(土) 対象者 どなたでも可 募集人数 200名(申込多数の場合・抽選) 講習料 無料
文化交流センター公開講座 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年11月07日(木)〜12月17日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料)
博学連携講座「中世の渡辺と渡辺党-淀川をめぐる武士団と信仰-」 (共催:一般財団法人大阪市文化財協会、地方独立行政法人大阪市博物館機構) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年11月05日(火)〜11月26日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料)
第236回 市民医学講座 認知症治療の最前線 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年10月17日(木) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料
文化交流センター・野村證券株式会社 共催講座「私たちの暮らしとお金を考える」 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年10月01日(火)〜10月23日(水) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 無料
第235回 市民医学講座 インフルエンザワクチン接種の意義 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年09月18日(水) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料
防災講座「災害時の弱者・福祉・健康を考える」 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年09月05日(木)〜09月26日(木) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料)
2019年度大阪市立大学化学セミナー「高校生のための先端科学研修 ~化学の世界に触れる~」 開催場所 大阪市立大学 学術情報総合センター10F 開催日 2019年08月03日(土)〜08月03日(土) 対象者 高校生・予備校生・化学教師・化学に興味のある方 募集人数 各コース 100名程度 講習料 無料
やってみよう!見てみよう! 府大★市大★高専『小中学生サマーラボ』 開催場所 大阪市立大学 杉本キャンパス・阿倍野キャンパス 開催日 2019年07月31日(水)〜08月20日(火) 対象者 小学生・中学生(プログラムにより異なる) 募集人数 講習料 500円
大阪市立大学・大阪市博物館機構 包括連携協定締結記念 全国同時七夕講演会2019「ブラックホール…見えた?!」 開催場所 大阪市立科学館 プラネタリウムホール 開催日 2019年07月27日(土) 対象者 本サイトからのお申込みは「大阪市立大学在学生 及び 高校生以下」対象 募集人数 300名(定員を超えた場合は抽選により当選者を決定) 講習料 無料(大阪市立大学在学生 及び 高校生以下)、1,000円(一般の方)
第14回女子中高生のための関西科学塾 開催場所 第14回女子中高生のための関西科学塾 各会場 開催日 2019年07月21日(日)〜03月20日(金) 対象者 女子中学生・女子高校生 募集人数 講習料 無料(F日程のみ実費負担あり)
第234回 市民医学講座 2型糖尿病の予防~コホート研究が人類を救う!!~ 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年07月17日(水) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料
文化交流センター7・8月夏期講座「学問の先達は語る」 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年07月04日(木)〜08月27日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料)
第232回 市民医学講座 前立腺癌とPSA検診 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年05月16日(木) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料
文化交流センター5・6月講座 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年05月09日(木)〜06月27日(木) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料)
平成31年度 高校生のための市大授業 開催場所 大阪市立大学杉本キャンパス 市大授業 各会場 開催日 2019年04月29日(月)〜04月29日(月) 対象者 高校生・保護者の方・本学に関心をお持ちの方 募集人数 各コース 150名(先着順) 講習料 なし
第231回 市民医学講座 筋肉を鍛え、心臓病に立ち向かいましょう 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年04月17日(水) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料
2019年度公開授業「大阪落語への招待」 開催場所 大阪市立大学基礎教育実験棟1階 階段教室 開催日 2019年04月10日(水) 対象者 18歳以上で全期間を通して受講可能な方 募集人数 100名(抽選 申込多数の場合は初めてご受講の方を優先) 講習料 無料
専門家講座(生活科学コース《スペシャルドリンク開発・研究最前線-競技力向上から認知症予防まで-》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年03月08日(金)〜03月15日(金) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料)
専門家講座(メディアコース) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年03月07日(木)〜03月14日(木) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料)
第230回 市民医学講座 アトピー性皮膚炎ってどんな病気? 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年02月22日(金) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料
専門家講座(文化・歴史コース《大阪の文化と歴史を訪ねる》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年02月18日(月)〜02月25日(月) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料)
専門家講座(理学コース《“人と糖”甘いだけでは無いその関係》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年02月12日(火)〜02月19日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料)
専門家講座(技術コース《最先端技術と化学バイオ工学》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年02月06日(水)〜02月13日(水) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料)
専門家講座(スポーツコース《スポーツを通じた健康づくり》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年01月28日(月)〜02月04日(月) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料)
第229回 市民医学講座 形成外科で治せる病気 開催場所 大阪市立大学医学部 医学情報センター・ホール 開催日 2019年01月18日(金) 対象者 18歳以上の方 募集人数 150名(先着順) 講習料 無料
専門家講座(証券コース《自分の未来はじぶんでつくる!NISA・iDeCoでおトクに資産運用》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年01月16日(水)〜01月23日(水) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料)
専門家講座(法律コース《聞いて役立つ法律講座 その3》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年01月15日(火)〜01月29日(火) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料)
専門家講座(人間・社会コース《「学老向老人請教」高齢者施設を利用する高齢者に学ぶ》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年01月11日(金)〜01月18日(金) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料)
専門家講座(会計・税金コース《身近な会計および税務の知識》) 開催場所 大阪市立大学 文化交流センター ホール 開催日 2019年01月10日(木)〜02月07日(木) 対象者 16歳以上の方 住所・勤務地に関係なく申し込めます。 募集人数 各回120名、先着順 講習料 1回500円(大阪市立大学の学生は無料)