東成区役所と大阪市立大学が連携し、地図アプリを活用したまち歩きを行います。
このまち歩きを通じて、東成区の”今と昔”の魅力を再発見しませんか。
■日 時 令和元年11月30日(土)
午前10時~12時頃(所要時間:約2時間)
※雨天決行・荒天中止
■コース(予定)【現地集合】比売許曽神社 → 松下幸之助創業の地
・八坂神社など→ 【現地解散】JR玉造駅
※コースは変更になる可能性もございます。
■案 内 人 水内 俊雄(大阪市立大学教授)
天野 景太(大阪市立大学准教授)
吉田 大介(大阪市立大学准教授)
■定 員 20名(事前申込制・先着順)
■参 加 費 無料
■持 ち 物 インターネット通信が可能なスマートフォン、もしくはタブレット
※お持ちでない方もお気軽にご応募ください。
■申込方法 往復ハガキに①氏名(よみがな)②住所③当日連絡のつく電話番号を
記入し、返信面に返信先の宛名を記入の上、申込先までお送りください。
(1 通につき 1 名)
■申込・問合せ先 〒537-8501 大阪市東成区大今里西2-8-4
東成区役所市民協働課(まち歩き担当)宛
(TEL)06-6977-9904
■応募締切 令和元年11月18日(月)必着
東成区役所WEBサイトはこちら