2018(H30)年度 地域志向教育研究補助事業 採択一覧
分野 | 研究代表者名 | 採択課題 |
地域活性 | 小長谷一之 | 地域課題の分析とその解決に向けての提案構築。結果の地域誌作成による地域への還元を通じた、地域意識喚起による地域づくり実践 |
環境・防災 | 生田英輔 | 災害被災地における復興過程の把握と分析 |
地域福利 | 水内俊雄 | 西成労働福祉センターを中心とする飯場事業のデータベースを利用した、過去からの経緯と実態調査 |
川野英二 | 大阪市公営住宅地域のコミュニティ意識とネットワークに関する調査 | |
地理・空間 | 祖田亮次 | 近畿におけるため池の分布と利用に関する調査実習 |
嘉名光市 | 生きた建築学実践教育のためのアゴラ的対話型コラボレーションプロセスの記録およびワークショップ | |
地域・文化資源 | 天野景太 | 文化資源を核とした村落と都市の持続的交流の可能性 – 人口減少にいかに適応するか |
天野景太 | まち歩きを通じた地域の魅力発見支援ツールの制作:大阪市東成区を対象として |