主に高校生の方を対象として、化学の面白さを感じていただくため、大阪市立大学理学部化学科による「化学セミナー」を今年も開催しました。
高校で習う内容をベースに、普段の授業とはちょっと違った角度から化学を楽しんでいただくこのセミナーは、今年で13回目をむかえました。
化学が好きな高校生、化学担当の先生、一般社会人の方、そして今回は何と化学に興味のある中学生も…!
大変多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。

概要
日時:7月29日(土)9:00~12:20
場所:大阪市立大学 学術情報総合センター 10階会議室
開講コース:
Aコース 「超」分子と分子マシン 理学部化学科 教授 篠田 哲史
Bコース 100年前のナノ科学 -近代原子論の衝撃- 理学部化学科 准教授 迫田 憲治
Cコース プロの化学構造式の書き方教えます!~身の回りの化学物質を書いてみよう~ 理学部化学科 助教 西川 慶祐
のべ参加人数:225人