私たちの身の回りにはさまざまなウイルスが存在します。
新型コロナウイルスも例外ではありません。
では、ウイルスとは何なのでしょうか。
遺伝子を専門に研究する本学教員がウイルスについてお話しします。
■申込・詳細はこちらから■
第1部 YouTube講義
【視聴期間】2020年9月16日(水)14:00~9月30日(水)17:00
ウイルスとは何か、大学の授業でも扱っている内容をわかりやすく解説します。
コロナウイルスについても、その特徴的な構造や感染のしくみについて触れています。
※対象 どなたでも・くり返し視聴OK(要申込)
第2部 Zoom対話
【実施日】 2020年10月4日(日)下記3コマから選択制
①10:00~11:00 ②14:00~15:00 ③18:00~19:00
第1部の動画をご覧になった方が講師へ直接質問できる機会となります。
オンラインで交流し、さらに理解を深めてみませんか。
※対象 高校生以上・第1部へ申し込んで動画を視聴した方(各回10名・抽選)
講師
理学研究科 教授 中村太郎
申込締切
2020年9月27日(日)17:00
問い合わせ先
大阪市立大学地域連携センター